SSブログ

実印のシステムは良いのかな?

  
墓じまいの申請書やら委任状に実印がいる。
私は帰化したので実印がない。というか、
 そういうシステムがあるのは多分日本だけ?
 
ココでは
 自筆でサインをして登記所で鑑定人が
 本人のサインであることを証明するんです。
 
登記所は空いていましたが、、、
IMG_4635.jpeg
  
鑑定人から本人のサインと違うとクレームがついた。
 
今は本人確認は生体認証が多いの
 たまにしかでサインなんかしない。
それに歳をとってうまく手が動かなくて
 登録とは微妙に違ったサインになる。
  
仕方がないからサインを再登録して
 鑑定人のお墨付きをもらった。
おまけに速達で郵送したら
 7千円近くも取られた。
 
最悪の日でした。
  

nice!(6)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 6

コメント 8

mutumin

きゃぁ~!高い!
たしかに実印は古いよね!
by mutumin (2024-05-30 09:45) 

pn

筆跡鑑定の精度低いのね(^_^;)
by pn (2024-05-30 12:50) 

HOTCOOL

日本もハンコレスにすべき、と思っています。
by HOTCOOL (2024-05-30 13:15) 

親知らず

実印って何だろうなーと思います。
自分が作ったんじゃなく、ハンコ屋が作ったのが自分の証明って・・・。
by 親知らず (2024-05-30 13:40) 

PauloBR

mutuminさん
急にインフレってのも困るよね。
by PauloBR (2024-05-31 10:07) 

PauloBR

pnさん
ちょっと前まではサインが唯一日本の印鑑代わりだったからサイン登録と鑑定は重要でした。

by PauloBR (2024-05-31 10:12) 

PauloBR

HCさん
生体認証が一番暗視ですよね。
by PauloBR (2024-05-31 10:15) 

PauloBR

親知らずさん
本人が認証したという証は生体認証が一番確実ですね。今のところ、、
by PauloBR (2024-05-31 10:19) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。