サンパウロの生活を思いつくまま書く日記
これからは両方使い出来て良いかもよ!覚えるのに大変だけど脳の活性化につながります。私も2台W7とW10を使って、一つはマウス、一つはパット使いで操作して しょっちゅう間違ってるけど、脳トレと思ってやってます。 by mutumin (2024-11-16 08:18)
支那製出来は良い事は良いんだけどなんかデータ勝手に転送されそうで(笑) by pn (2024-11-16 11:59)
レノボでしたっけ。個人情報が吸い取られそう^^; by HOTCOOL (2024-11-16 18:21)
私は最初からWindowsだったから、逆にAppleは使えないわ。使っていれば慣れて便利になるんじゃない? by 親知らず (2024-11-16 21:22)
mutuminさん脳トレ、、いいけどすぐ疲れちゃうんです。 by PBR (2024-11-17 04:43)
pnさんパソコンがまだ新しいからデーターはほぼ入っていないし、基本、困るデーターは無いけどね。 by PBR (2024-11-17 04:46)
HCさん困るデーターは無いとおもいます。 by PBR (2024-11-17 04:48)
親知らずさんWindowsの市場占有率は70%以上だそうですからいろいろ便利なはずですね。 by PBR (2024-11-17 04:52)
ログインすると自身のブログで本ブログを紹介できます
このブログの更新情報が届きます
これからは両方使い出来て良いかもよ!覚えるのに大変だけど脳の活性化につながります。
私も2台W7とW10を使って、一つはマウス、一つはパット使いで操作して しょっちゅう間違ってるけど、脳トレと思ってやってます。
by mutumin (2024-11-16 08:18)
支那製出来は良い事は良いんだけどなんかデータ勝手に転送されそうで(笑)
by pn (2024-11-16 11:59)
レノボでしたっけ。個人情報が吸い取られそう^^;
by HOTCOOL (2024-11-16 18:21)
私は最初からWindowsだったから、逆にAppleは使えないわ。
使っていれば慣れて便利になるんじゃない?
by 親知らず (2024-11-16 21:22)
mutuminさん
脳トレ、、いいけどすぐ疲れちゃうんです。
by PBR (2024-11-17 04:43)
pnさん
パソコンがまだ新しいからデーターはほぼ入っていないし、基本、困るデーターは無いけどね。
by PBR (2024-11-17 04:46)
HCさん
困るデーターは無いとおもいます。
by PBR (2024-11-17 04:48)
親知らずさん
Windowsの市場占有率は70%以上だそうですからいろいろ便利なはずですね。
by PBR (2024-11-17 04:52)