SSブログ

解像度を下げるアプリも違うんです。

   
日曜日はいつものパン屋であさごはんです。
  
日本の食べ放題とは違って重さで値段を計算します。
 だいたい150円/100gぐらいです。
pada-01.jpg
  
これで450円ぐらいです。
pada-02.jpg
  
昨日はまだWindowsに慣れていなくて、
 写真の解像度を下げすぎたみたい。
 300KBぐらいはあったんですが、
  今日は倍にしました。
 
ハムの種類が分かりますか?
  

nice!(7)  コメント(10) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 7

コメント 10

mutumin

Windowsはバージョンアップすると写真アプリも変わって、又覚えないといけなくて嫌ですね。前のが良かったのに・・・と良く嘆いています。
ハムの種類わからない。クリア度が低い?
もしアプリがフォトだったら、コントラスト、または鮮明度をあげると良いのでは?
by mutumin (2024-11-25 10:35) 

pn

黄色いのもハム?
by pn (2024-11-25 12:12) 

LargeKzOh

 ハムの種類は解りませんが、これに野菜たっぷりのサラダがつけば完璧ですね。
 近くにこんなにお手軽に朝食が採れるなんて羨ましい限りです。

by LargeKzOh (2024-11-25 12:15) 

HOTCOOL

そもそもハムの種類が分からない(笑)
コーヒーついて450円?安いですね。
by HOTCOOL (2024-11-25 13:07) 

親知らず

解像度を下げるんじゃなくて、サイズ(ピクセル)を小さくリサイズしたらどうでしょう?
by 親知らず (2024-11-26 08:22) 

PBR

mutuminさん
まだうまく使えない,,,,
by PBR (2024-11-26 09:24) 

PBR

pnさん
黄色いのはチーズですよ。
by PBR (2024-11-26 09:26) 

PBR

LargeKzOhさん
このパン屋には野菜がないんです。
そもそも、今国の人に野菜を食べるのを教えたのは日本人なのですが、一般の人は野菜はあまりたべないんです。
by PBR (2024-11-26 09:30) 

PBR

HCさん
ハムの種類の違いを見てほしかったんです。
私もハムの種類はよくわかりません(笑)
by PBR (2024-11-26 09:33) 

PBR

親知らずさん
まだサイズを下げるのが良く分からないんですが
、方法を見つけます。
by PBR (2024-11-26 09:39) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。