SSブログ

クリスマスはケーキじゃなくてパネトーネです。

  
もうすぐキリスト教最大のイベントクリスマスです。
この日の定番は七面鳥の丸焼きとパネトーネです。
  
いつものジムの近くのパネトーネの老舗のカフェに行った。
 
私たちの定席がパネトーネなどのクリスマス用品の
 展示スーペスになっていた。
(奥のテーブル)
Bauduco.jpg
  
店員さんが「今年いっぱいは座れませんよ」と笑いながら言われた。
  
日本はクリスマスにケーキを食べるんですよね?
  今でもそうなの?
 

nice!(7)  コメント(11) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 7

コメント 11

LargeKzOh

我が家では "シュトーレン" です。
レシピは似ているところがある様です。
by LargeKzOh (2024-12-06 12:30) 

pn

好きなもん食ってるかなー。
あ、いつもだそれf^_^;
by pn (2024-12-06 12:38) 

mutumin

家はあえてどちらも食べません。年寄り二人でケーキを食べたいと思わないし、鶏肉料理位かな?
気が向けばケーキっぽいものは作るかも知れないけど、今の段階では食べたいと思っていない。
by mutumin (2024-12-06 13:34) 

HOTCOOL

ケーキは食べますね。
by HOTCOOL (2024-12-06 17:32) 

親知らず

ちゃ・ちゃ・ちゃのケーキ一択ですっ!
世の中で1番美味しいケーキ屋さんだと思っています。
by 親知らず (2024-12-06 22:45) 

PBR

LargeKzOhさん
国語はポルトガル語ですがイタリア系移民が一番多いのでパネトーネなんです。たぶんドイツ系はシュトーレンだと思います。
by PBR (2024-12-07 09:13) 

PBR

pnさん
キリスト教じゃないから
べつに彼らの仕来りなんてどうでもいいよね(笑)
by PBR (2024-12-07 09:29) 

PBR

mutuminさん
それでいいと思いますよ。
仏教徒はキリスト教のお祭りなんて関係ないよね。
by PBR (2024-12-07 09:31) 

PBR

HCさん
まだ銀座の不二家のケーキは人気なのですかね。
by PBR (2024-12-07 09:34) 

PBR

親知らずさん
そうでした!毎年チャチャチャのケーキでしたね!
マスターの体調が戻って良かったです。
by PBR (2024-12-07 09:37) 

PBR

親知らずさん
そうでした!
毎年チャチャの特注ケーキを食べるのでしたね。
マスターの体調が戻って良かったです。
by PBR (2024-12-07 09:40) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。