SSブログ

ROSEWOOD Hotel その2。

   
ローズウッドホテルは
 ショッピングモールやレストランもあるけどお客しか入れない。
 
で、駐車場から侵入した。
 ジムの帰りでリュックを担いでいたけどお咎めなし!
 
駐車システムは
 Valetでオニーさんが車のカギを受け取って
 彼が車を駐車場に運ぶ。
 
車を受けとるには 
 料金を払って、オニーさんが車を運んできて来てくれる。
 
ココは車が駐車場から来るのを待つ所です。
この椅子は..
 全部ローズウッド(紫檀)をくりぬいて
 作った椅子でした。
rw-01.jpg
  
座り心地は無垢だから固すぎ!
 紫檀の無垢の椅子! ありえないよね!
rw-05.jpg
  
何と!!
 最高級の紫色の紫檀の椅子!
 これも無垢ですよ!!!
rw-03.jpg
  
ボーイが寄ってきて....
「スタッフが来ますので
  中でお待ちください」
 
言われるままに分厚い絨毯が敷いてある中に入ると... 
 
ローズウッドのベンチがあった。
rw-02.jpg
 
エントランスホールにつながる階段の横には
 またローズウッドのベンチが!
rw-07.jpg
  
ホールから出口までの距離は長かったけれど
 リュックを背負った人は私しかいなかった(笑)
写真を撮る雰囲気ではありませんでしたので
 写真はありません。
 
因みに、ローズウッドとは...

一般的に茶や赤茶の色をしている。日本では紫檀(シタン)とも呼ばれている。 ローズウッドは重硬で、耐虫害性や耐候性があり腐敗せず長持ちすることから家具や仏壇、唐木細工、楽器、ナイフの、ビリヤードのキュー、チェスの駒などに使用されている。

現在はワシントン条約で禁止されています.

 

 
  

nice!(4)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 4

コメント 8

pn

紫檀の無垢の椅子!凄いけど座りたくないね(笑)
ローズウッドのグリップってもう無いのかな?
by pn (2025-01-29 11:55) 

LargeKzOh

くり抜きとはっ!・・・腰痛を抱える老生は座れませんね。
by LargeKzOh (2025-01-29 12:04) 

HOTCOOL

リュックでもセレブって感じがします!(^^)!
by HOTCOOL (2025-01-29 16:47) 

親知らず

無垢の木のくりぬき?贅沢ですねー。
by 親知らず (2025-01-29 22:08) 

PBR

pnさん
紫檀でガバメントのグリップ?
本体より高いと思うよ!!!
by PBR (2025-01-30 10:05) 

PBR

LargeKzOhさん
あの椅子は、
座るものではなく観賞用だと思います。
by PBR (2025-01-30 10:07) 

PBR

HCさん
リュック∔ジーパンでしたからね!
by PBR (2025-01-30 10:09) 

PBR

親知らずさんさん
椅子ではなく、椅子の形をした彫刻なのでは???
by PBR (2025-01-30 10:10) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。