今までなかったのが不思議なシャーベット。
ココは広い土地があるのでサトウキビも多く植えてあります。
これを原料にして砂糖やアルコールも生産しています。
サトウキビを絞ったジュースはどこでも飲めますが、
日系人がサトウキビをシャーベットにして
売り出したら、なんとバズってしまった。
朝早かったので、まだ列は出来ていないけど
日本人街にも3件目の支店を出した。
まあ、コロンブスの卵的な発想ですがね。
真ん中に刺さっているのはサトウキビの芯で
これを歯で潰しながら吸うと甘い汁が出る。
これも子供も大人も大好きなんです。
因みに、
砂糖の生産は世界一で、約4700万トン/年で
アルコールも世界一で340億トン/年。
(日本のガソリン消費量は57億リットル/年)
アルコールはガソリンの代わりに車の燃料として使います
ほぼ100%の車はアルコールを燃料にしています。
値段は約80円/Lです。
無いものは...
頭のいい政治家ぐらいですよ。
2025-02-12 09:49
nice!(6)
コメント(7)
こっちは頭良いのか知らんが心根が腐ってる政治家が多くてf^_^;
by pn (2025-02-12 11:25)
さすが ”バイオ・ガソリン” 超先進国・・・羨ましい限りの燃料代の様に見えますが・・・?
by LargeKzOh (2025-02-12 12:54)
これで治安が良かったら言う事無いですね。
by 親知らず (2025-02-12 13:50)
奥様もこんな感じでバズりたかったのかもね。
by HOTCOOL (2025-02-12 19:53)
pnさん
まあ、なんだかんだいっても世界第3位の経済大国だからね。
by PBR (2025-02-13 08:52)
LargeKzOhさん
車の燃料だけ見ると、
かなり安い価格でムリにEVを買わなくても維持費はそう変わりませんよ。
by PBR (2025-02-13 08:55)
親知らずさん
治安は...いい方ですよ!
日本とは比べようも無いですが、国連加盟国193ヵ国内では、先進国を除けば、100番目よりちょっと上ぐらいだと思います(笑)
by PBR (2025-02-13 09:03)