SSブログ

サンドイッチでもフルコース。

   
パストラミのサンドイッチが
 おいしいことで有名な店ZDELEに
 ムスコと行った。
 
前回はかなり長い列があったけれど
 かなり空いていた。
DZLL-00.jpg
 
飲み物はジンジャー.ソーダです。
DZLL-01.jpg
  
パストラミコロッケをつまみながら待ちました。
DZLL-02.jpg
  
かなり大きなサンドイッチです。
 食べやすいように二つに切ってある。
DZLL-03.jpg
  
チョット普通のパストラミと違って
 燻製のような香りがあるけれど
 柔らかくておいしい。
DZLL-04.jpg
 
仕上げは...ブルーベリーのチーズケーキ。
DZLL-05.jpg
  
さすがに私は
 先の細い所だけをシェアーしました。
 
サンドイッチでも前菜からデザートまでのフルコース。
  
食欲が落ちている老人には多すぎでした。
   
    

nice!(4)  コメント(10) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 4

コメント 10

mutumin

これは美味しそうだ!
パストラミがわからなくて、ローストビーフかな?と思ったら・・・
塩漬けして乾燥させて、燻製にした物と書いてあって、これをサンドイッチにするんだったら、絶対美味しいと思った。
確かにケーキまでは多過ぎるし、血が甘くなっちゃうよね。
by mutumin (2025-03-13 10:16) 

pn

コロッケがまた美味そうじゃん(*´∇`*)
by pn (2025-03-13 12:15) 

LargeKzOh

 これはこれは・・・コロッケが美味しそうですねぇ。
 これにサンドウイッチが続いたらケーキはもう入らない・・・老生もそんな感じがします。
ところで:
 お供え写真を見ると天井までが随分と高そうで、広々とした印象を受けますが、3mを優に越えるみたいですね。
 国土も広いが、建屋の中も広いのでしょうね?
by LargeKzOh (2025-03-13 12:20) 

親知らず

流石狩猟民族。
私は最後のチーズケーキだけで沢山です。(笑)
by 親知らず (2025-03-13 22:03) 

HOTCOOL

ここのパストラミサンドイッチ、食べてみたいんだよねー
by HOTCOOL (2025-03-14 09:25) 

PBR

mutuminさん
ココではパストラミは店でかなり作り方が違うんです。この店のはあまり燻蒸していないのでかなり柔らかいんです。
by PBR (2025-03-15 04:18) 

PBR

pnさん
コロッケもパストラミなんですが、半分食べて撮ったらかなりキモイ画像だったので載せませんでした。
by PBR (2025-03-15 04:20) 

PBR

LageKzOhさん
ココは亜熱帯なので天井を高くすると熱気が室内にこもらないのです。今はエアコンがあるので天井はそれほど高くはありませんよ。
今はイカのシーズンでかなり捕れていますよ。でも夏で漁師の船が小さいのであまり活きがいいものはありませんね。
by PBR (2025-03-15 04:37) 

PBR

親知らずさん
主食は肉でしかも味付けは塩だけです。
元農耕民族には肉が続くといやになりますよ。
by PBR (2025-03-15 04:40) 

PBR

HCさん
パストラミはいろいろありますが、
ココのパストラミは柔らかいしエイジングしているしのでお勧めです。
by PBR (2025-03-15 04:42) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。