SSブログ

 覚えてもすぐに忘れる....

  
この年で新しい言語(Windows)を一から習うのは大変です。
  画像の取り込みや切り取り、貼り付けなどの
 初歩的な作業も全く違うし、覚えてもすぐ忘れちゃう。
 
暫くは少ない写真で簡単な話題を投稿します。
 なんて言っているうちに3月になってしまいそう。
 
今日はココの地下鉄の時間表の話しです。
これがホームの時間表です。
 (すいません解像度を下げすぎました)
timeTable-1.jpg
  
これがアップです。 
 
線の下に書いてある数字、01min 14 S とは、
 今から1分14秒後に列車が到着します。
  という意味です。
metro-02.jpg 
 
その下の四角い箱はワゴンで
 下が明るい色の線は混み具合で
  三段階になっています。
私が乗ったこの時間は空いているというのが分かります。
 最後列のワゴンが一番空いていますね。
 
まとめると、
 時間表は..
 次の列車が来るまでの時間しかわかりません。
 つまり、日本のような時間表はないんです。
  
ついでですが、
 ココの地下鉄はほとんどが自動運転で運転手はいません。
 

nice!(6)  コメント(10) 
共通テーマ:日記・雑感