私にも青春時代はありましたよ。
自分の青春時代のことで申し訳ありませんが、
Youtubeで1960年台のニュースを投稿していたので
懐かしくて書き出しました。
50年以上前の1969年、私の卒業の年に
学生運動が盛んになって東大が占拠された。
私は就職が内定していたので参加はしませんでしたが
卒業式は無くて卒業証書は郵送でした。
就職した会社は虎ノ門にあって、
近くに日本初の高層ビル霞ヶ関ビルあった。
地下の食堂街でラーメンを食べていた。
その敷地内の喫茶店で彼女と
人類初の月面着陸実況を見ていたのを思い出す。
その頃はタバコを吸うのは当たり前で、
『セブンイレブン』という軽いタバコが出て
よく売れていた。
ソニービルが建って
その屋上のレストランに就職を世話した友人のお姉さんが
レジをしていた事もあって、お礼にディナーに接待された。
オールナイトニッポンのディレクターが
江ノ島ヨットハーバーにヨットを係留していた。
ヨットのペイクルーが友達で、オナーがいない時に
色々な高級ウイスキーを飲みまくった。
11PMという番組に色気を感じて夜遅くまで見ていた。
あの頃は頭に整髪料を塗ったくるのが常識でした。
周りにニオイを振り撒いていた。
サラリーマンが平気で漫画を読んでいた。
半世紀型経ってもまだ人気があるんじゃない?
最後に、、
ビートルズが来日して、
友達がコンサートの券を抽選で当たって
銀座に売りに行った。売れたお金でバッカスというバーで
飲んだの良いけどお金が足りなくて学生証を置いて
次の日に支払った。
良い時代でした。
完全なひとりよがりで申し訳ありません。