SSブログ

逆差別は許されるのか?

   
今日も暑い!
ジムの帰りに空調の効いたいつものカフェで一休み。
bau-01.jpg
  
私はクランベリーソーダを頼んだ。
氷がいっぱい入って冷たくておいしい。
bau-02.jpg
  
この店はフランチャイズ方式で姉妹店が多いが
 従業員は殆ど黒人なのです。
bau-03.jpg
  
この国は移民の国なので
 人種差別にはかなり厳しいし罪も重い。
 
黒人しか雇わないように見える
 このチェーン店は逆人種差別じゃない?
 
欧米でもことしは移民を含めた
 マイノリティ-優遇を問題視していますね。
 
日本はまだこの問題には
 直面していなそうでいいですね。
  
 
  

nice!(5)  コメント(7) 
共通テーマ:日記・雑感

日本にもインフレがあるとは!!!

   
NHKのニュースを見ていたら
 日本のお米は二年で倍になっているんですね。
NHK米価格XX.jpg
  
ココのお米は長米でしかも陸稲なんです。
 
家ではあまりご飯を食べないので
 私はご飯を食べたくなると
 ダイソーのレンチン1分半で食べられる
 お米を買って食べています。  
 
このお米を円換算してみたら、
 1170円/5Kgになるんですよ。
 
日本の1/3の値段!
 まあ質の差があろうと思いますが、、、
 次回のダイソーの仕入れからは
 当然かなり高くなるはず!
 
ストックもありますが慌てて買いに行った。
米ダイソーXX.jpg
 
ストックもあるのでしばらくは
 日本のお米が食べられそうです。
 
一応国産って書いてあるけどね。
ダイソー米-01.jpg
 
それにしても、主食なのに値上がり過ぎですね。
 
 

nice!(4)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

裏庭の紫雲木。

  
私はこの国の国花、ジャカランダが気に入っています。
 ココは原産地でもあるそうです。
紫の花は桜の様に広がって咲きます。
jac-03.jpg
  
初夏に、11月から12月ごろに咲くのですが今年は今が満開です。
地下鉄の駅のそばの道路わきに咲くジャカランダ。
jac-01.jpg
  
この花を見るとシャッターを切っていましたが
 住んでいるアパートの裏庭にも咲いていた。
 
そこは管理事務所の後ろで
 しかも行き止まりの道の先にある
 小さな場所なんです。
jac-04.jpg
 
まだ細いけれど、
 ココは成長が早いので来年が楽しみです。
------
ジャカランダは世界三大花木のひとつとされ、
 カエンボク(火炎木)、ホウオウボク(鳳凰木)と並んでいます。
 和名は紫雲木(シウンボク)です。
   

nice!(5)  コメント(7) 
共通テーマ:日記・雑感

まだカーニバルは始まっていませんが...

  
この国最大の夏まつり、
 カーニバルは2月28日から3月4日までなのです。
 (祭日ではないのですけどね)
おまけに3月4日は
「踊り疲れたでしょうから」という理由で
 午後から出社していいことになっています。
 
今年の夏は例年よりかなり暑いこともあって
 プレ.カーニバルとか言ってもう踊っています。
cnv-04.jpg
 
カーニバルの踊りは二種類あって
 隊列を組んでそろいのユニフォームで
  踊る競技会のようなものと、
街の一角を区切って市民が
 時間無制限で踊るカーニバル。
 
サンパウロの下町の人たち。
cnv-02.jpg
  
リオデジャネイロの海辺の
人たちのプレ.カーニバル。
cnv-01.jpg
 
普段から働くのが好きではないのですが
 この期間は平気で無断欠勤..
  なのですが経営者は文句を言えない。
 
こういう時にこそ
 私は休まずブログを書きます。
  
 
 
  

nice!(5)  コメント(10) 
共通テーマ:日記・雑感

モダンな角打ち。

   
ココでも最近はお金を使わないでカードかスマホで払う。
 
でも仲間は
 スマホのアプリは電話かカメラしか
 使わないヤツが多い。
  
4人で昼飯の後で
 大工のタモツ君が手掛けた酒屋の支店に行った。
 
日本酒コーナーの壁には角打ち用のシクミが...
megasake-02.jpg
 
左側には
 日本地図にその銘柄の醸造所の場所とか
 香りとか能書きが書いてある。
 
酒を選んでから量(小中大)を選んでQRコードを読んで支払う。
 (それができたら)グラスを下に置いてボタンを押すだけ。
 
呑まずに...
 皆でウンターに戻ってビールを飲んだ。
せっかくの日本ブーム再来に
 水を差すシクミを嘆きました。
 
ところで、
 日本はこのご時世に新札を出したばかりですが
 未だに現金が主流なのですか?
  

nice!(6)  コメント(10) 
共通テーマ:日記・雑感

偶然と言ってしまえばそれまでですが....

  
ココには「ロト15」といって
 1から25までの数字から15個の数字を選んで
  それを当てるクジがあります。
 
その前に...
 統計確率でいえば、
 サイコロを何万回も振れば
 1から6までの数字は
  ほぼ同じ確率ででる?
  
私はこのロト15を買うのに今まで(今回で3326回目)に
 1;一番多くで数を順に1から15番目までを買う。
 2;最近の100回の平均で...同上(↑)。
 3;最近の48回の平均で...同上(↑)。
  
1から3の方法の一つを選んで
 同じ15個の数字を、24回続けて買っています。
 
今回は3の分析で出た数字を15個買いました。
 が...
なんと...1の方法で計算した数字が大当たり
  ...買っていませんでした(泣き)
   賞金は約4千8百万円でした。
  
始めからの数字の統計。
lot-03.jpg
表は...
今回買った1の統計で選んだ数字は、初めから今までで
 11個当たったのが316回あってその確率が9.5%。
 .....
 15個全数当てたのは1回で3318回目のクジで0.03%。
lot-02.jpg
たぶん統計確率的にはこの方法はもう二度と当たらないと思うので
 2か3の方法で数字を選びます。
 
いや、単なる偶然で当たったので1の方法で買う???
 
私の計算も少し現実みを帯びたんじゃない???
 
 
 
 

nice!(5)  コメント(10) 
共通テーマ:日記・雑感

蒸し暑い夏です。

    
今日も暑い!
 
冷やしラーメンが食べたくなった。
  
人気のラーメン屋さんはこの暑さで空いているはず!
 
空いていました!!!
 
ココでは「冷えたパスタ」はまずい食べ物の代名詞なので
 まだあまり有名ではないのです。
冷やしラーメン.jpg
  
餃子もおいしかった。
餃子.jpg
  
表に出たら..歩道に変わった熊蜂がいたので
 飛び立つ前に撮りました。
ココの熊蜂の羽はこんなに玉虫色ではない。
熊蜂-01.jpg
   
で、帰ってからググりました。
 タケクマバチ! なんで北半球の虫が???
taiwanbbee.jpg
  
この国は移民の国ですから
 蜂が北から来るぐらい...どうでもいいけどね。
 
例年は..ココは高原なのでカラッとした夏なのに
 湿気の多い夏です。
バス停.jpg
  
トラさんが石油を掘りまくるらしいから
 来年はもっと酷い天気になるのでしょうね。
 
 
 

nice!(6)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

ケーキはあまり好きではないけれど...

  
先月に膝の人工関節手術をした妹が
 また日本風のケーキを作るケーキ屋さんAMAY(甘い)の
 ケーキが食べたいというので買いに行きました。
amay-01.jpg
  
Uberはお届けもできるので
 WuFiで呼んでたのみました。
 
久しぶりにココのケーキも食べましたが
 ココのかなり甘いケーキに慣れたせいかあっさりし過ぎていた。
amay-02.jpg
 
ココには飲み物が無いのでいつものカフェOut Lawに行った。
 
店の奥には入荷したばかりの
 昔ながらの麻袋に詰まったコーヒーが積んであった。
店中がコーヒーのいい香りがしていた。
amay-04.jpg
  
暑いので水出しコーヒーを頂いた。
amay-03.jpg
  
歩いて駅の近くに来たら、午後のスコールにあってしまった。
 
スコールが通り過ぎるまで
 また別のカフェに入って雨宿りです。
スコールは強烈なんです。
amay-05.jpg
  
またコーヒーと...
 今回はパネトーネ。
amay-06.jpg
  
血が甘いのに、
 ケーキを3個も続けて食べてしまった。
 
まあ、たまには血糖値を上げないと元気が出ないからね。
  

nice!(6)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

ネタが無いので....

  
実はこの記事は20日に書いたのですが、
 下書きのままで公開していませんでした。
歳を取るとこういう事が多くなって困ります。
  
---------
今日も日本人街に行きました。
 
駅前広場には元 眞子内親王殿下ご来伯記念碑があります。
 (伯国=ブラジル)
現在は小室圭さんと結婚されて
 小室眞子さんとしてNYCにお住いのようですね。
mako-01.jpg
  
我々日本人一世には
 内親王の行啓は大変名誉なことなんです。
mako-02.jpg
  
この石碑は眞子様の歴史を後世に伝えるものとして
 永遠に残ると思います。
多分、日本にも眞子様の石碑は無いでしょうね。
 
だから?
 と言われても困りますが...
  
 

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今年の夏はかなり暑い!

  
ジムの後でサンドイッチ屋さんに行きました。
WeCoffeeというシナ人のお店です。
かなりきれいなお店でした。
wcf-12.jpg
  
インスタ受けしそうなスイーツがいっぱい。
wcf-13.jpg
  
おひとり様用のベンチもあった。
wcf-14.jpg
  
注文は...
クロワッサンにパストラミ∔バジル∔ヤギのチーズ入り。
 とブルーベリーのムース。
wcf-15.jpg
 
意外とお腹がいっぱいになった。
wcf-16.jpg
   
今日も日差しが強くて暑い日でした。
wcf-11.jpg
  
暑いと寒い日が恋しいし、
 寒いと反対に暑さが...
 
地軸はそんなに傾いていないのに..
 ソチラは雪がまた振り出したそうですね。

nice!(6)  コメント(9) 
共通テーマ:日記・雑感